世界一栄養のある野菜と世界一栄養のない野菜をご存知でしょうか?
また、あなたは野菜を食べる時に、栄養をきちんと意識して食べていますでしょうか?
美肌を作りにあたり、しっかりと栄養素を理解しておくことは、非常に大切であります。
ただやみくもに食べれば良いというものではありませんので、栄養価の高い野菜を把握しておくことは非常に大切と言えるでしょう。
今回は極端ではありますが、世界一栄養のある野菜と、世界一栄養のない野菜を挙げてみたいと思います。
まず世界一栄養のある野菜とは「アボカド」です。
アボカドは、世界一栄養のある野菜として、ギネス記録にも載っています。
森のバターとも言われており、美肌を作るにあたってとても栄養価の高い食べ物となります。
だからこそ、美容に対して気を付けている人は、どんどん食べた方が良いでしょう。
脂肪分が他の野菜と比べて高いと言われていますが、良質な脂ですので、なるべく摂取した方が良いのです。
オリーブオイルをたくさん摂った方が良いというのと、全く同じ事ですね。
そして、鉄分やカリウム、食物繊維においては、野菜の中でも断トツに高い食べ物ですので、貧血の防止や、血液を作るのにも有効な食べ物なのです。
さらにビタミンも豊富であり、中でもビタミンEを多く含んでいます。
肌にも良いですし、良質な髪の毛を作るのにもかかせない成分をたくさん含んでいるのです。
だからこそ、アボカドを食べてマイナスになる事はほとんどないのではないでしょうか?
さすがギネスブックに載るだけの事はありますね。
それに味も美味しい為、女性だけではなく、男性でも好きな人が多いのではないかと思います。
美味しい食べ物にもかかわらず、栄養価も高いなんて、一石二鳥ですね。
そして、アボカドで一番栄養のある部分を、あなたはご存知でしょうか?
それは普段捨ててしまっている種なのです。
アボカドの種にはダイエットに効く成分も豊富に入っていますので、是非これからは捨てないようにしましょう。
アボカドの種を薄くスライスして、1リットルのお湯で30分間煮出してみて下さい。
それを食事の際に飲むことによって、ダイエットに効果テキメンなのです。
下記記事も似ておりますので、良ければ是非参考にしてみて下さい。
ダイエットが成功する効果的な食事法!運動しなくても痩せる秘訣!
そして次に世界一栄養のない野菜をお伝えします。
その野菜とは「きゅうり」なのです。
きゅうりもアボカドと同様、世界一栄養のない野菜としてギネス記録に載っています。
栄養素で言いますと、ほとんどないに等しいので、食べないよりかはマシといったところでしょうか。
きゅうりの90パーセント以上が水分で出来ていますので、栄養がないのも分かる気がしますね。
しかし、ただ単に栄養がないだけではなく、ビタミンCの摂取を阻害してしまうという、マイナスな一面も持ち合わせているのです。
栄養がないだけならまだしも、マイナスな効果をもたらしてしまうのはなんだか嫌ですよね。
しかし、油分と一緒に摂取をすれば問題ないとも言われています。
きゅうりはサラダなんかに入っている事が多いと思いますので、ドレッシングをかけて食べれば全く問題はありません。
なのでそこまで敏感にならなくても良さそうですね。
唯一のプラス要素を言いますと、身体を冷やす効果があるという事です。
だからこそ、夏に食べるのは身体の熱を外に出してくれる役割を果たしますので、良いかもしれませんね。
それにきゅうりは夏野菜ですし、冷やし中華など、夏の料理に使われる事が多いのも納得です。
きゅうりの一本漬なども割り箸に刺さって売られていますが、これはとても美味しいのではないかと思います。
ただし冷え性の人などは、なるべく食べるのは避けた方が良さそうですね。
あくまでも夏に限ったことであります。
世界一栄養のある野菜と世界一栄養のない野菜を挙げましたが、いかがでしたでしょうか?
今までは何気なく食べていたかもしれませんが、これからはその時の用途に応じて食べるのが良いかもしれませんね。
きちんとした知識を身に付けていれば、あなたにとってプラスな効果をもたらしてくれますので、是非覚えておいてください。
今回はお伝えできませんでしたが、どの野菜も基本とても身体に良い食べ物ですので、なるべく摂るように心がけていきましょう。
余談ではありますが、ちなみに野菜ジュースを飲んだとしても、1日に必要な栄養素が摂取出来る訳ではないというのはご存知でしょうか?
意外と間違った知識を持ってしまっている人が多いので、是非覚えておきましょう。
1日に必要な350グラムの野菜を摂れると書いてありますが、1日に必要な350グラムの栄養を摂れるとは書いていませんよね?
言葉のカラクリには気を付けてください。
一度加熱してしまうと、ビタミン類は壊れてしまいますので、栄養はほとんど摂れていないのです。
それに、糖分や塩分を多く含んでいますので、飲み過ぎには注意しましょう。
あくまでも気休め程度と考えておいてください。
果物も体に良いと言われていますが、野菜+砂糖=果物と考えると良いでしょう。
あくまでも一番良いのは、野菜を食べる事なのです。
出来れば生で食べたり蒸して食べたりすると、栄養素をあまり逃さずに栄養を摂取出来る事でしょう。
だからこそ、なるべく直接野菜を口にするようにしましょう。
そして、レタスは食物繊維が多いというイメージがあるかもしれませんが、実は野菜の中でレタスは食物繊維は少ない方なのです。
このように、間違った知識を持っている人がとても多いものですので、きちっとした知識を持つようにしましょう。
そうすれば、きっとあなたの身体の為にもなるのではないかと思います。
正しい知識を身につけることによって、きっと体の中から美しくなれるはずですから。
内面からキレイになり、モテ肌やモテ髪になるよう心がけていきましょう。