結婚は刺激ではなく責任だという事を、あなたはご存知でしょうか?
婚姻届け1枚で簡単に籍を入れる事は出来ますが、結婚生活はこの先一生続く為、きちんと考えなければいけません。
きっと色々な考えの人がいるのではないかと思いますが、結婚の定義というものをきちんと理解する必要があります。
結婚は刺激ではなく責任ですので、離婚しない為にも、ドキドキ感より安心感を重要視する必要があるのです。
しかし今の時代、3組に1組が離婚をしていると言われています。
多少前後はしますが、34パーセント~37パーセントくらいと言われています。
あなたはこの数字が高く感じますか?
それとも低く感じますでしょうか?
世界を見てみると、離婚率の一番高い国はベルギーの71パーセントです。
そして離婚率の一番低い国はチリの3パーセントです。
71パーセントもの人が離婚しているなんて、とても驚きですよね。
他の国と比べると、日本人の離婚率はまだ普通なのかもしれませんが、それにしても3人に1組というのは、とても多いのではないでしょうか?
しかし他の国と比べると普通なだけであって、本当に大切なのは、他人や他の国の人と比べる事ではなく、あなた自身ですからね。
世界的に見ると3組に1組は一概に高いとも低いとも言えないのかもしれませんが、離婚をしないに越した事はないですからね。
結婚をしてダメなら別れれば良いのかもしれませんが、そんな簡単に離婚をするくらいなら、まずはきちんと相手を見極めたいものです。
結婚をしなければ分からないことももちろんありますが、大抵は付き合っている段階で分かるものではないかと思います。
直接的には分からないとしても、時間にルーズであったり、約束を守らなかったり、ケンカをすると怒鳴ったり、お店の人にクレームを言ったり、陰で人の悪口を言っていたり、家族を大切にしなかったり等、離婚を誘発させるような予兆は、いくらでもあるのではないでしょうか?
子どもが居なければまだ問題はありませんが、子どもを巻き込むのは、その子どもが可哀相過ぎます。
子どもは親を選ぶことは出来ませんので、その子どもの為にも、責任や義務をしっかりと感じ取って下さい。
だからこそダメだから別れるのではなく、ダメにならないように努力を怠らないようにしましょう。
お互い相性が100パーセント合う人なんてこの世には存在しませんので、相手の好きな部分を見るようにし、理想と現実をきちんと受け止めましょう。
そして、離婚をしない相手を選ぶことも、非常に大切になってきます。
付き合いたての頃や、結婚をしてまだ数年間の間はまだ刺激がありますので、相手の良いところしか見えなくなり、判断が鈍りがちです。
しかし、初めのうちはみんな新鮮かもしれませんが、時期が経つに連れ、誰だって少しずつ新鮮味は失われてくるものであります。
ただそんな事は最初から分かりきっている事ですので、新鮮味がなくなった場合、相手になにが残るかをよく考えて、結婚を考えるようにしましょう。
良い意味でも悪い意味でも、結婚相手はいずれ空気のような存在になるのです。
そうなった時でも、あなたは隣にいる人を一生大切に思う事はできますか?
自問自答して、将来の事をよく考えてみて下さい。
目の前だけの状況にとらわれず、将来の姿も、一度なんとなくで構いませんので想像してみて下さい。
性格は中々変わらないものなので、結婚してから嫌なところが見えてももう遅いのです。
相手の性格を見極めるヒントならどこにでも落ちていますので、それをトータル的に考え、今のうちから相手に何が残るのかを考えるようにしましょう。
またアンケートの結果、人は年齢を重ねれば重ねる程、人の意見に耳を傾けられる人が少なくなってくる傾向にあるようです。
若ければ性格をある程度変える事は出来ますが、年を取ってからでは良い意味でも悪い意味でも性格はほとんど変わりません。
だからこそ、病気などと一緒で、いかに早くその前兆を早く見つける事が大切なのです。
離婚してからではもう手遅れになってしまいますからね。
結婚生活は基本毎日一緒にいると思いますので、プラスなところが多い人よりも、マイナス部分が少ない人を選んだ方がストレスなく毎日を過ごせるかと思います。
「思いやりのある人」これだけは絶対です。
下記記事も似ておりますので、良ければ是非参考にしてみて下さい。
恋愛のルールを作ると上手くいく?ケンカをしないマニュアル作り!
また大人の意見を持ち合わせていて、きちんと話し合って何事も解決できる人ではないと、絶対にいずれ離婚してしまいます。
だからこそ、見た目で相手を選ぶ事も大切ではありますが、結婚には必ず責任が伴いますので、ずっと一緒にいられるような人を選ぶ事も、義務といっても過言ではないのです。
お互いに幸せな結婚生活が送れるよう、勢いだけではなく、しっかりとした責任感や自覚を持って結婚を考えるようにしていきましょう。
そうする事によって、きっと幸せな毎日を過ごす事が出来るはずですから。
結婚を考えている人は、是非参考にしてみて下さい。